2023/03/30

2023年3月30日

竹夜叉なり
らーめん弁慶@門前仲町
がっつり食べたいときにおすすめなり
糖質を気にしない人は是非

2023/03/27

2023年3月27日

お悠なり
5つの美大合同の卒業・修了制作展を見に行ってきたなり。
日本画、油画、彫刻、版画・・・学生さんの集大成をたくさん見ることができたなり。

2023/03/16

2023年3月16日

樹衛門なり
横浜で醬油ラーメンを食べたなり。
スープが透き通っていてさっぱりしてて美味しかったなりよ。
天気が悪かったけど元気をもらえたなり!

2023/03/13

2023年3月13日

小桃なり
三軒茶屋にあるとんかつ屋さんに行ってきたなり。
3種類のお肉から選べるなりで今回は3種を注文したなり。
どれもお肉が柔らかくて衣もサクサクで美味しかったなりよ~

2023/03/09

2023年3月9日

お悠なり
水漬けパスタを作ってみたなり。今回は2時間水に浸してナポリタンを作ったなり。
通常より短い茹で時間で調理できるのがよかったなり。
少ない水でできるのでキャンプや災害時にも役立つらしいなり。

2023/03/06

2023年3月6日

樹衛門なり
近所でハンバーグを食べてたきたなり。
メインの前に自家製の野菜ジュースが出てきて健康的だったなり。
毎月材料が変わるみたいなりでまた行くのが楽しみなりね。

2023/03/02

2023年3月2日

小桃なり
体に良さそうなランチを食べてきたなり。
サラダの量が多くてお腹いっぱいになったなりよ~

2023/02/27

2023年2月27日

神郎なり
お正月に高尾山に登ってきたなり。
やっとのことで登り切った山頂で
ふと見上げると堂々とした富士山が見えたなり!
そこで一句作ったなり~
 「息切れし、見上げた空に、雪の富士」

2023/02/20

2023年2月20日

駿羅なり
アメリカ出張に行ってきたなり。
写真はアメリカの国内線なりが、久々の飛行機はなぜか緊張したなりよ。
アメリカの西海岸はカラッとした気候で、晴天が続きとても気持ちよかったなり!

2023/02/16

2023年2月16日

お悠なり
末広町にあるPARKGALLERYに立ち寄ったなり。
今回は無料の展示が催されていたなり。
気負わず色んな人の作品がさくさく見られてよかったなり。

2023/02/13

2023年2月13日

樹衛門なり
鯛出汁のラーメンを食べてきたなり。
想像以上にスープが濃厚で美味しかったなりよ。
ご飯との相性もよくてまた食べに行きたいなりね。

2023/02/09

2023年2月9日

小桃なり
ピザ屋さんに行ってきたなりよ!
生ハムがたくさん乗っていて美味しかったなり!
たくさん種類があったから今度は違うのを食べたいなりね~

2023/2/6

2023年2月6日

駿羅なり
伊豆で海鮮丼を食べてきたなり。
しらすと桜えびが濃厚で最高だったなり!
一時間行列に並んだかいがあったなりね~。

2023/02/02

2023年2月2日

お悠なり
宇野亞喜良さんの展示を見に行ったなり。
色んな印刷表現や1960年代のポスターがたくさんあって素晴らしかったなり。
最終日直前に駆け込めてよかったなり。

2023/01/30

2023年1月30日

駿羅なり
富士山の麓までキャンプに行ってきたなり。
夕飯には普段家ではなかなかできない串揚げをやってみたなり。
外で食べる串揚げは絶品で、ビールが何杯あっても足りなかったなりよ。

2023/1/27

2023年1月27日

樹衛門なり
久しぶりに鰻を食べに行ってきたなり。
創業が明治30年(1897年)頃らしくて、古寺のような雰囲気のお店だったなり。
ちょうど自分達の注文で売り切れになったので無事食べられてラッキーだったなりね~。
冬なので体調管理には気を付けようなり!

2021/9/3

2021年9月3日

梅丸なり
8/21(金)のことなりが、ロッテが首位にたったなり。
8月に首位に立つのは50年ぶりだそうなりね。
その時の順位表はスクショしたなりから、大事に保管しておこうと思うなりよ。
ちなみに8/24に首位から陥落したなり(泣)